人気ブログランキング | 話題のタグを見る

visitandine(NY→Mexicoに行ってます!)

午後は

午後は、と言っても16時ごろからですが
パリの街に出て散策しています。
この二日間は古道具を扱うお店、ブロカンに通ってます。
午後は_e0161204_32179.jpg

L'atelier de Pablo

ここのお店にあったホウロウの水差しが天井からぶら下がっていて
値段を聞いたら高いところあるので「見えない!」とお店の人。
「イスに登ってあの棚に上って見てみるわ」と言ってくれたけど
そのおばさま、だいぶ立派な体格でいらっしゃって
イスが壊れるのでは??と思ったので

「私が自分で登って取ってくるよ」と提案。
ガタガタの古いイスに登り
フラフラする棚にあがって
下を見てはいかん!と自分に言い聞かせ
なんとか取ってきた水差し。
ここまでしたんだから買えるようなお値段でありますように~と願ったら
予算内ばっちりでした。
ここはお値段が良心的で
お店のひとものんびり優しいかたで
思わずたくさん購入。

午後は_e0161204_3144960.jpg

Au petit bonheur la chance

日本の雑誌でもよく取り上げられているお店。
village st-Paulという、
アンティーク屋さんが集まるエリアにあります。

ここではアイスクリーム屋さんでみかける
イチゴとかバナナとかカフェなどのプレートを発見!
ごそごそと選んでいたらお店の人が
「何味が好きなの?」と。
それから私と一緒になってたくさんあるプレートの中から
探し出してくれました。

お店の人「ピスタチオ味は?」
私「いや~あんまり好きじゃないな~」

「フランボワーズは?」
「それはおいしいよね」

私「コーヒー味はどうかな?」
お店の人「だめ。やめときな」

こんなやりとりが他のお客そっちのけで続いてました...。
(よっぽどヒマだったんだろうか??)

最後にお店のひとに
「一生フランス語を忘れないようにしなさい。
それはあなたの宝の一つなんだから」と言われました。

確かに。
こちらに来てからその思いは強くなった気がする。
午後は_e0161204_3413210.jpg




by visitandine | 2009-08-02 03:42 | 放浪記

千葉県四街道市にある小さな焼き菓子やの日々
by visitandine
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

ライフログ

visitandine
高台の小さな焼き菓子や
http://www.visitandine.com/

ファン

ブログジャンル

画像一覧