人気ブログランキング | 話題のタグを見る

visitandine(NY→Mexicoに行ってます!)

9日め 愛媛→徳島

この日は愛媛から私のふるさと、大好きな徳島へ向かいます。

愛媛から徳島へ向かう高速道路のSAで見つけたご当地B級グルメ
9日め 愛媛→徳島_e0161204_2452639.jpg

愛媛の今治市は人口に対しての焼き鳥店の数が全国1位だとか。
今治の焼き鳥の特徴はお肉が串にささってないのです。
鉄板の上でコテで押さえつけて焼きます。
こっちのほうが早く焼けるからこの地方のせっかちな今治商人さんにはぴったり。

確かに注文したらあっという間にでてきました。
甘めのたれが後をひいてついつい急いで食べてしまった…。(せっかちか?)

いや、急がないといかんのです。夕方までには徳島に着きたいっ!
だってこの日は…

9日め 愛媛→徳島_e0161204_2554293.jpg

阿波踊り!
いつもはおとなしい徳島が一変、阿波踊りダンサーが踊りまくる日です。イエイ。
「踊る阿呆に見る阿呆、同じ阿呆なら踊らな損々…」なーんて聞いちゃったら血が騒ぎます。
9日め 愛媛→徳島_e0161204_3163176.jpg

ドラムをやっているせいか、この「鳴り物」が気になります。
2拍子のリズムにのって響く、鉦〔かね〕(真ん中のおじさまが持っている金色の楽器)。
この音が子供のころから大好きです。
http://www.youtube.com/watch?v=AIRdaYLIusY
(雰囲気伝わるかな?)
阿波踊りには「連」と呼ばれる踊りのグループがあります。(2010年は1000連参加!)
9日め 愛媛→徳島_e0161204_414311.jpg

徳島県の方々は個人でひいきにしている連があるようです。
私のごひいきは↑動画に出ていた「卍連」
衣装がかわいい。ちょっとマリメッコっぽくって。

こんな鳴り物さんも
9日め 愛媛→徳島_e0161204_3594436.jpg

こんなダンサーも
9日め 愛媛→徳島_e0161204_403834.jpg

みんなみんな踊る阿呆だー。踊れー。

興奮してお腹が減ったら
恒例の徳島ラーメン、いっときますか。

今日の晩御飯
9日め 愛媛→徳島_e0161204_45546.jpg

まるたか
http://www.e-marutaka.jp/
このブログではおなじみ、徳島ラーメンです。
徳島ラーメンの特徴は茶色の豚骨醤油スープに中細麺、具は豚バラ肉・ネギ・生卵。
甘めのスープで大好物ラーメン。

こちらのお店は生卵無料でした。
ロッキーみたいにもっと強くなるためにコップで飲んでしまおうかと思った(笑)

お店を出てまだまだ踊りつづける街を散歩して帰りました。
9日め 愛媛→徳島_e0161204_4253829.jpg




by visitandine | 2010-08-27 22:15 | 放浪記

千葉県四街道市にある小さな焼き菓子やの日々
by visitandine
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

ライフログ

visitandine
高台の小さな焼き菓子や
http://www.visitandine.com/

ファン

ブログジャンル

画像一覧