人気ブログランキング | 話題のタグを見る

visitandine(NY→Mexicoに行ってます!)

メキシコ放浪記 その③

最後はラテンアメリカ最大の都市遺跡、テオティワカン
メキシコ放浪記 その③_e0161204_11542546.jpg

高さ65メートル、底辺の一辺が225メートルの巨大な神殿「太陽のピラミッド」です。
世界で3番目に大きいこのピラミッドに家族3人で登るぞー!

と言っても一番大変なのはだんなどの。
抱っこ紐に息子を抱いて248段ある急な階段をひーこらひーこら言いながら登ります。
私は先に歩いて、応援担当。
メキシコ放浪記 その③_e0161204_11581930.jpg

傾斜がすごい。
途中手すりがあったりなかったりしてちょっとこわかった。

でも上からの眺めはすばらしく、風がさわやかに吹いて気持ちよかったー。
メキシコ放浪記 その③_e0161204_124399.jpg

↑は「月のピラミッド」
この遺跡のなかで2番目に大きいそうです。
ここにもがんばって3人で登りました。

ピラミッドに一緒に登ったこと、いつか息子と話せる日が来るかなあ。
おとーちゃんがんばったんだよー。

ここからはおまけ。
テオティワカンに行った日の夜、ルチャリブレを観に!
メキシコ放浪記 その③_e0161204_1224553.jpg

会場に入った瞬間から、なぜか「ワールドプロレスリングのテーマ」曲が頭のなかでエンドレスリピート(笑)

プロレスのことをルチャリブレと言います。
メキシコ庶民の週末のうさ晴らしとして定着しているそうです。
善玉レスラーが悪玉レスラーに最後は必ず勝つ!という分かりやすい筋書きどおりの試合。

日本の子供たちがヒーローものに熱中するように
メキシコの子供たちはルチャに大興奮してました。
私も一緒に大興奮!(←プロレス好き)

よき頃の新日本プロレスに入れ込んでた頃を思い出したりして。

こんなグッズもあちこちで発見
メキシコ放浪記 その③_e0161204_12591788.jpg

だんなどのはルチャマスクを買ってた。けどいつかぶるの?どこでかぶるの?(笑)

このお店には、かの有名レスラーも訪れたようです。
メキシコ放浪記 その③_e0161204_1333239.jpg

獣神サンダー・ライガー!きゃーっ!



by visitandine | 2012-10-25 13:20 | 放浪記

千葉県四街道市にある小さな焼き菓子やの日々
by visitandine
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

ライフログ

visitandine
高台の小さな焼き菓子や
http://www.visitandine.com/

ファン

ブログジャンル

画像一覧